↑↑このブログへの応援クリックをよろしくお願いします。更新の励みに頑張ります!
組織の中で、仕事が自然とある人に集中することがよくある。仕事とは出来ない人から遠ざかり、出来る人へ流れていくものである。

仕事を依頼する側は当然上司であり、受ける側はその部下となる。時間がかかる仕事でも、きちっと常に経過を報告してくれること、快く引き受けその仕事への取り掛かりの早いこと、仕事とは訂正・修正を繰り返し仕上げていくもの理解していること。これらの段取りが備わっている人は決して期待を裏切らない。

では仕事が寄ってこない人はどのようなタイプなのだろう。前述した仕事に対する向き合い方が真逆の人だ。依頼した仕事の経過を報告しない、新しい仕事を振られる事に出来ない理由を並べる、自分の提出物の不備を素直に認めない。

このような社員は、仕事に対しプロフェッショナルとしての自覚がない。自分の守備範囲しか仕事ができない。仕事をしないのではなく能力が無いと判断されていることが分からない。

現在の同じ部門のスタッフと仕事をしていて、あなたは部長クラスの上司から仕事を任されることはありますか。資料づくりでも、交渉窓口でもなんでも良い。自分に指示がないことを負担を背負わなくて済んだと思いホッとしていませんか。信頼をされないことを喜ぶなんてつまらない人生の好例だ。仕事があなたに寄って来る、そんな人であって欲しい。